7th Online Course Prayer / Healing 6 — March 15, 2025
1h 4m
ACIM 第七期オンラインコース―――3月15日クラス・感想・質問シェア
(ありがとうございました! 追加の質問・感想はコメント欄にお願いします)
1. 本日もありがとうございました。気が付けばいつの間にかwishのお願いばかりにまみれた生活をしていたなと気づきました。ふりかえればいつも自分を弱者にし、弱い立場からの攻撃心でいっぱいでそのような生活でうまくいっていたかのようにみえたことももう終わりになっていく、いいえ終わらせる。WILLで。まだおさないころはちゃんとはっきりとしたWILLしかもたなかった、それで生き生きと毎日を送っていた。今日のレッスン、配信をとおして気づいてよかったねと自分とホーリースピリットと小さな祝杯をあげたいです。
2. 祈りの梯子についてよくわからずにいたので、今日お話が聞けてよかったです。足りなさ、不平不満をみているとき、真の思いの場所に意識が向けられるようにしたいです。フレンズありがとうございました。
3. 熱い説明をありがとうございます。
今、自分は引越(片付け)という不得手に取り組んでいます。
なかなかテキパキできない自分に、空を見上げ、神(??)に祈ることも度々...。もはや自分が祈っているのは、誰に対してかさえおぼろげ...。
"祈りの梯子"。
自分が行き詰まった時、弱さを感じた時。思わず助けてくださいと祈ることも、まだまだ梯の先はとてもとても長いにしても、HSに心を向ける第一歩。
もしかしてこのような時間も大きな意味では、HSの、計らいかもとも。
いろんな人が(私の気づいていないところでも)助けてくれました。沁みます。
香咲さんのおっしゃる、「祈り=感謝」。の前に、本当に深く感謝に至る前に、意志、宣言を。まだ先と思いますが、続けているとわかる時がくると信じたいです。
4. 奇跡のコースに出逢い、ワークブックレッスンに心を開き始めてしばらく経った頃、((あぁ、祈り以外はすべて自我の声なんだな...))そんな気づきに包まれたことが思い起こされました💭
祈りとは「生命そのものと同様、絶え間なく続いているもの」「誰もが絶えず祈っている」響き続けています💗
Wish と Will の違い・・・。
〝自分の意識を真の思いに捧げ尽くす時、そこに聖なる同意が生まれる〟
意識を未来や過去にふらつかせるのではなく、真の思いに捧げ尽くしたい。聖なる同意が生まれ、そして・・・。
この先を、兄弟と一緒に目撃したい、経験したい。
神の意志がわたしの意志であること。神の平安こそがわたしの平安であること・・・。
I will. 祈りにいとどまります。私が自分の知らないすべてを思い出せますように。思い出して構わないとゆるせますように。今、沈黙の中で開きます...🤍
来週、第七期最終回・サットサン。フレンズのみなさんのお声を大切に受け取り、感じるひと時を楽しみにしています🎶
黒河 未紀