ACIM 第七期オンラインコース―――10月26日クラス・感想・質問シェア
(ありがとうございました! 追加の質問・感想はコメント欄にお願いします)
1. どのような状況であっても心に沈黙を保っていたいです。たとえ理不尽な攻撃にさらされようとも。
2. ガサツな私も、束の中の私。私は山であり、頂上を知っている。私は自分の言動とかで、過ちを犯す。しかし、私の神性は変わらない事を経験していきたいです。ありがとうございました。
3. 今日の祈りの最中、集中が途切れてしまうこともありましたが(そうすると、自分を責める自分がピョコピョコ出てきてしまったのですが)、香咲さんのお話を聞きながら、ここ最近気になっていたことや、ずっと心に重くあったことが、す~っと消えていくのを感じました。神の沈黙に戻ることで、ざわざわした気持ちが平らになります。フレンズとの学びが、わたしを支えてくれています。ありがとうございます。
4. 本日もありがとうございました。
最後におっしゃっていた、
「実在の世界で一人でいると、見える他の人たちはどうなるのか?
自分から解放されるのです」・・・・・
これは、相手を苦しみから解放するということだけでなく、
良いと思いこんでいる「愛情」から発動する様々な自分の想いの鎖からも、
相手を解放するということだと思いました。
大事な人にはつい、良かれと思い、余計なことをしているのだなと思います・・。
大事な人にこそ、より落ち着いて、問題の扉を開く意識でいたいと思います。 Miwa.T
5. 先週のテキスト精読クラスに続き・・・沈黙の中へ𓂃 𓈒𓏸そして、フレンズのみなさんと共に💞祈りの中で、沈黙に浸り、何を〝感じて〟いるのか。そこに心を澄ませる...何も動じない、すべてを受け入れ、あらしめる...。抱いている、抱かれている...。((真の休息とは・・・))にフッと触れた感覚に包まれました💗
ゆっくりと目を開け、その後の香咲さんのお話、呼びかけを受け取り、感じている時、先日フレンズと共に読む流れとなった、テキスト第5章 Ⅱ節のこの箇所が湧き上がりました。
「7聖霊は、まさに文字通りの意味で、あなたの中に存在している。8聖霊の声は、あなたがもといた場所でありいずれ再び戻ることになる場所に戻るようにと、あなたに呼びかける声である。9この世界にいても、その声だけを聞き、他の声を聞かないということは可能である。10それには、努力と、学ぼうとする強い意欲とが必要である。11それが、私が学んだ最後のレッスンであった。そして、神の子らはみな、子として対等であるのと同じく、学ぶ者としても対等である。」〔Tx.5.Ⅱ.3:7-11〕
喧騒の中にあっても、耳を澄まさずとも聞こえるエゴの声に耳を貸さず、ただ、沈黙の中に戻り続ける。今日のレッスン300「ほんの一瞬しかこの世界は存続しません。」これを覚えている心で・・・。何度も戻り、沈黙の中へ...。
そうして、明日から「再臨とは何ですか?」へと入ること。〝キリストの再臨とは・・・〟
この流れに深く感謝します。そして沢山のフレンズと共に、沈黙へ戻り続けるという新たな習慣に心開き続けることも・・・💗
何を感じるのか。どうぞ、この知覚すべてのひっくり返しを望みます。ここに本当にあるものを受け取らせてください。
真に受け取り続けることを、全フレンズ、全兄弟とひとつに繋がり合う心で...望み、求めます。
黒河 未紀
6. 香咲さん、事務局の久保田さん、フレンズの皆さん、今日もご一緒の時間をありがとうございました💓
山の沈黙の瞑想、私たちは、不動の山だった。。。山なのですが深く海に沈むような、休息の時間でした。
日常の雑多な風景、雑多な思いにすぐ巻き込まれるけれど、「山である私」「沈黙」を思い出し、安心、休息の中に戻り、そこからそれらを見られるようホーリースピリットに祈ります。
山を見て静けさに戻り、沈黙して静けさに戻り、休息します。
ホーリースピリットに祈り「真逆」を見せてもらいます。
遅くなりましたが、7期もどうぞ宜しくお願い致します💓
内田小百合
7. 瞑想途中から、わたしと思っていた感覚が消え、イメージそのものしかない空間に入り、その後の記憶が無いんです。気づいたら、終わっていました。何が起きたのか、わからないのですが、何も起きてない感覚だけが広がりました。ありがとうございました。
Up Next in 7th Online Course
-
7th Online Course Meditation / Lectur...
ACIM 第七期オンラインコース―――11月2日クラス・感想・質問シェア
(ありがとうございました! 追加の質問・感想はコメント欄にお願いします)1. 今日もありがとうございました
自分の武器庫を豊富にすること、人の武器庫の充実に悲しくなったりしています そして最後の瞑想では、過去のネガティブな経験、無力感、自分が失敗を恐れることなどを思い出しました 愛とキリストからの贈り物を意識して1週間過ごします2. 本日もありがとうございました。
朝起きた時に浮かんできた体に残っている思いがあったのですが、今日の瞑想により更に奥に入り残っている思いがストーリーを作り(自分で)繰り... -
7th Online Course Prayer / Healing 2 ...
ACIM 第七期オンラインコース―――11月16日クラス・感想・質問シェア
(ありがとうございました! 追加の質問・感想はコメント欄にお願いします)1. 本日もありがとうございました。介護については友人が何名か介護の職についていらして、その方が以前「私は利用者さんとのトイレタイムが一番好きで一緒にトイレに入ってね 二人きりの時間になっていろいろお話できるしねぇ・・・」としみじみと 言ってる時にびっくりしたのと同時に友人のものすごい愛にふれることができた事、そして私だったらトイレのお世話が一番嫌だろうなとこのことに対するエゴを見せつけられとても勉強になったことを思い出します。世...
-
7th Online Course Talk 1 / 介護 My Care...
ACIM 第七期オンラインコース―――11月23日クラス・感想・質問シェア
(ありがとうございました! 追加の質問・感想はコメント欄にお願いします)1. 最後の祈り、自分一人では出来ませんでした。兄弟姉妹・フレンズに感謝します。
2. 乱暴に生きてきたなぁとつくづく思いました。適当だし、ずるいし、強引だし。そうだけれど、「無条件の感謝」という言葉がとても心に響きました。ホーリースピリットがわたしに送ってくれた人に対して、無条件の感謝を受け取りたいです。今日もありがとうございました。
3. 神の子の皆様、今日もご一緒していただきありがとうございます。目から鱗の巻なのです。こ...
4 Comments