ACIM 第八期オンラインコース―――8月16日クラス・感想・質問シェア
(ありがとうございました! 追加の質問・感想はコメント欄にお願いします)
1. 今日はいつもに増していろいろなお言葉が胸に響きました。いろいろ頭でわかったつもりになっていて2年間オンラインコースにいてもまだスタート地点にも立っていなかったなぁとも思いました。それでもここにいて、フレンズのみなさんと一緒にワークブックレッスンを忠実にこつこつやること、ホーリースピリットといつも一緒にいること、忘れないでいたいです。ありがとうございました。
2. 今日もありがとうございました。
HSとエゴを笑い飛ばしながら、真剣にワークに取り組んでいきます。
羽中田まゆみ
3. 香咲さん、フレンズのみなさま、シェアをありがとうございました
辛いニュースを聞くと、自分が穏やかでいることが、間違いであるという気がしてきます。
まったく奇妙な信念なのですが、「祈りは過酷な状況にある方のためのもの、
私の願いや祈りなど何の価値もなく、神さまは聞いてはくださらない。」と長い間思ってきました。
ACIMの学びにふれて、私も祈っても良いのだと、奇妙な固い信念はさらさらと砂のように
崩れていっています。
うまく言えないのですが、「痛み、悲しみを一旦受け止めて、後は流れさっていく」
全てHSが良きものとしてくれる、という言葉に救いがある気がしています
Chieko Tsukamoto
4. 昨日のレッスンで、シェアの意味を感じることができたので❨ありがとうございます❩、私もシェアをしたいと思います。
4年前の夏、長野にある無言館という戦没画学生の美術館に行ってきました。
その存在を知ってから何年も何年も気になっていましたが、怖いという思いが先立ち、動けずにいました。悔しさや哀しみ、うらみがとてつもなく渦巻いている場所と想像してしまったから。
でもその年は、「ここに、かわいそうな学生なんていない。死の直前まで愛するものを描きたいと願い、生ききった命がある」という館長さんの言葉に、行ってみる決意ができました。
結果、絵の前に立った私が受け取ったのは、「あなたはちゃんと生きてますか?」という静かな、でも、まっすぐ突き刺さるメッセージでした。
そこにあったものを愛と呼ぶのだなと、今思います。ありったけの愛を表現して肉体を離れていった魂が、ずっと私を呼んでくれていたのではないかと、これも今になって思います。
石造りの館なのに、ぬくもりだけを感じた場所でした。
Up Next in 8th Online Course
-
8th Online Course Prayer / Healing 5 ...
ACIM 第八期オンラインコース―――8月23日クラス・感想・質問シェア
(ありがとうございました! 追加の質問・感想はコメント欄にお願いします)1. 傲慢ではなく、判断しない自分でありたいですね。
Yoh2. 今日もありがとうございました。心にたくさんある武器庫、これをホーリースピリットに預けて武器を持たない素の自分のままでいると心に決めようと思いました。しかしホーリースピリットにも内緒にしている過去の失敗という金庫まであるとは・・・しっかりとみていきたいです。
3. 神の子の皆様、今日もご一緒していただいてありがとうございます。
夏休みで息子たちが戻ってきて... -
8th Online Course Meditation / Lectur...
ACIM 第八期オンラインコース―――9月6日クラス・感想・質問シェア
(ありがとうございました! 追加の質問・感想はコメント欄にお願いします)1. 今日もありがとうございました
何故このコースに出会ったのかと考えることがよくありました。今日お話を聞いてその答えを知ることができた気がします。
そして、起こる問題は奇跡のタネですね。だとしたらこの世は奇跡の塊になり得るのだろうなと思いました。
yuko y kudo2. 今日もありがとうございました。今日の内容はまさに、まさに谷さんもおっしゃていらしたように私にも名指しで言ってもらえているかのようでした。この内容を深く聴...
-
8th Online Course Prayer / Healing 6 ...
ACIM 第八期オンラインコース―――9月20日クラス・感想・質問シェア
(ありがとうございました! 追加の質問・感想はコメント欄にお願いします)1. 学んでいるつもりが、“真剣に学んでいなかった” と気づかされました。ただただ真剣に学びたいです。
今日もありがとうございました。
yuko y kudo2. 7日間、真剣に向き合って、ヒーリングをさせていただきます。意識を向けます。立ち止まります。フレンズの皆さまと身体を超えた聖なる世界を見るために、生命を使います。喜びます。
香咲さん、皆さま、今日も慈愛と真心を、ほんとうありがとうございました。3. ありがとう...
17 Comments